未来へつなげる佐渡の世界農業遺産
佐渡の1年を通して取り組む「生きものを育む農法」や、
先人から引き継がれている山間深くまで続く棚田、里山、農村文化など
佐渡の農業が世界的に重要な農業システムとして評価されました。
世界農業遺産(GIAHS:ジアス)とは
世界農業遺産は、自然と共生する農林水産業が育む、豊かな生態系や、美しい景観、伝統文化・芸能などが残されている世界的にも重要な地域をFAO(国連食糧農業機関)が認定し、次の世代に継承していくことを目指しています。
※GIAHS:ジアスはGlobally Important Agricultural Heritage Systemsの略です。

GIAHS認定10周年記念フォーラムin佐渡

佐渡世界農業遺産ブランドマークについて
佐渡世界農業遺産のブランドマーク使用にあたっての利用規約や申請方法などについてご紹介いたします。

クイズ「さわってわかる!朱鷺と暮らす郷」
トキの生態や朱鷺と暮らす郷づくり認定制度についてクイズ形式で楽しく学ぶことができます。
12問中、何問正解できるかな・・・?
ぜひ、チャレンジしてみてください!